2006年06月24日
あうとぶれいく!

今はやりのインフルエンザ(しかもたちの悪いA型)に10日あまり振り回されています。最初長男が感染、次々と家族に感染していき、結局家族6人うちの5人がインフルエンザでダウン。見舞いにきた1人にも感染。一週間のうち救急病院に3回、小児科に3回、自分自身も病院に1回。仕事も休むことになり、散々な1週間でした。最後にかかった次男坊は完治証明がないと保育園に登園できないので月曜日取りに行くことになりました。まだまだ体調が完全ではないのでこの3連休はDVDでもレンタルしてきて休養します。やはり最初に頭に浮かんできた”アウトブレイク”は借りてきたらマズいかなぁ...。
Posted by hama_oji at 22:49│Comments(4)
│暮らし
この記事へのコメント
見舞いに来た人にも感染ですか!かなりちゅーばーなウイルスですね!!!子供が病気になると大変ですよね。自分の子供も何回救急病院のお世話になったことか。最近やっと落ち着いた感じです。それともまた寒くなると・・・・お互い子育て頑張りましょう
Posted by 政 at 2006年06月26日 21:40
政さんコメントありがとうございます。実は今日見舞客二人目の感染が確認されました...すごい感染力です。
救急病院にも行きなれるとタイミングが計れるようになれてきました。(込んでいて2時間待ち3時間待ちするよりうちで看病していた方がいい場合もあったりするので難しいんですが...。)
救急病院にも行きなれるとタイミングが計れるようになれてきました。(込んでいて2時間待ち3時間待ちするよりうちで看病していた方がいい場合もあったりするので難しいんですが...。)
Posted by hama at 2006年06月26日 23:00
お見舞い申し上げます。
こちらでもインフルエンザの感染が広がりつつあります。今のうちに対策しておきます。と言ってもうがい、手洗いくらいしかできませんが。
うちの子供たちは、今までインフルエンザにかかることもなく、大した病気もしたこともなく、助かっています。しかし、腕を骨折したり、頭を何針も縫ったり、けっこうなケガはしているのだけれど。
こちらでもインフルエンザの感染が広がりつつあります。今のうちに対策しておきます。と言ってもうがい、手洗いくらいしかできませんが。
うちの子供たちは、今までインフルエンザにかかることもなく、大した病気もしたこともなく、助かっています。しかし、腕を骨折したり、頭を何針も縫ったり、けっこうなケガはしているのだけれど。
Posted by じむ at 2006年06月27日 14:20
お見舞い申し上げます。
大変ですね~
ウチの子供は幸い大きな病気も怪我もなくきております。
次男の腕が抜けてびっくりしたことはありますが、すぐ治りました。
ご自愛くださいませ!
大変ですね~
ウチの子供は幸い大きな病気も怪我もなくきております。
次男の腕が抜けてびっくりしたことはありますが、すぐ治りました。
ご自愛くださいませ!
Posted by seiyu at 2006年07月07日 06:23