2006年04月04日
いつの間にか省スペースPCが...
ジャンクショップのネット通販で省スペースPCを立て続けに2台買ってしまった。しかもうちにはモニターなるものがないので買ってから電源をいれたのも数回...。左がコンパックプレサリオ,約一万(送料込み),右がHPのe-vectora。(同6千円)この機会に液晶ディスプレイを1台(1枚?)購入する予定。コジマが安謝にオープンしたんでいいものないか今度の日曜にでも探索にいきます。
Posted by hama_oji at 21:34│Comments(2)
│ぱそこん
この記事へのコメント
お元気?
相変わらずジャンクをあさっているようですが、掘り出し物は出ましたか?
おじいは8ミリビデオカメラが壊れてしまったので、撮りためたテープをDVDにするために知り合いから8ミリカメラを借りて奮闘中。とにかく時間がかかって大変。
相変わらずジャンクをあさっているようですが、掘り出し物は出ましたか?
おじいは8ミリビデオカメラが壊れてしまったので、撮りためたテープをDVDにするために知り合いから8ミリカメラを借りて奮闘中。とにかく時間がかかって大変。
Posted by じむ at 2006年04月05日 23:17
新しい職場で使おうと準備していたけれど,プレサリオとOEM元が同じiiyamaのPC(ちょい古めセレ1.2,15インチ液晶ディスプレイ付)が使えるとのことでジャンクの使い道が...。IEEE1394がついてるので家でビデオ編集するしかないか?そんな時間無いけど。
こどもたちが通っている保育園では各行事のDVDの販売がある。最近はこれを利用している。機械を通して応援すると楽しみが半減する感じがする。
こどもたちが通っている保育園では各行事のDVDの販売がある。最近はこれを利用している。機械を通して応援すると楽しみが半減する感じがする。
Posted by hama at 2006年04月06日 00:53