2009年07月23日
それでも幸せなんだなぁ
最近通っている北部のリーフ。リーフの先端は白波がたっています.....。先端へはいけません。

気をとりなおしていざ。悩んでいたタックルは風も無いようなので純世紀 Trout Medium 195C(改190になっています) とAXIS Ver2 101 。無謀にも3インチグラブをセットしておそるおそるキャスト.......。飛ばん。5mくらいしかとばん。いろいろ調整してもだめ。かなりへこんで垂らしてアクションつけてみるも釣れる気配なし。
ブレーキもゆるゆるにして85mmのミノーを思いっきり投げてもバックラッシュさえもしない。なんだかんだで事前にチェックしていなかったのが悔やまれる。どうしようか悩んでリーフの内側のかなり浅いポイントにキャストするとなんと

釣れました。まぁまぁのイシミーバイ。これからリールに油がまわってきたのかだんだんと飛距離がでてきました。それにつれてバックラッシュも...。
けっこうポイント移動してあるスリットを攻めてみるとなにやら追っかけてきます。ミノーが大きいみたいなので70mmにサイズダウン。数回投げてみると”ガツン”と,すごいアタリ。ゴンゴンすごい引き。シングルハンドルなのでやりとりがキツイ。ゴリ巻きで寄せてきたらあと少しのところで足下の深みにに張り付きそうになった。リールを巻き取りながら岩の先端にいって浮かせてやっとつり上げることができました。良いサイズのクチナジ。30cmくらいか。(なぜはっきりしないかは次の写真)

今回はストリンガーを使用していました。

こんな感じ
実は魚を持ち歩くのはあまり好きではないのでポイント移動ごとに小さい潮だまりに投げ入れていたんですが,気がつくと見失っていたんです。情けない。絶対見失わない自信があったんですが....。結構探したんですがだめでした。探している途中で1m位のウツボもいたし,もしかして誰かに”拾われた”んですかねぇ。でもいいんです。
今日のラッキー ルアー達
ベイトなんか使っちゃダメなんだとへこんでいたのが久々の”ファイト”が楽しめたから。いいんです。
そういえばこのルアーは自分にとってのラッキールアー。以前からなにかしら大物を引き寄せてくてれるルアーです。でも何かバイトさせても釣り上げたこと一度もない不思議なルアー。たぶん腕のなさがそうさせているので,今回も不思議と幸せ。釣り上げることができたからそれだけでOK。それとほとんどソフトルアーを使っていた自分を反省させてくれた。ハードルアーでもいける,(15mしか飛ばない)ベイトでもやっていけると自信を持たせてくれた。
でも次回は重いけど(小さい)クーラーボックス担いでいくぞ!だから早く返してね,おやじ。
気をとりなおしていざ。悩んでいたタックルは風も無いようなので純世紀 Trout Medium 195C(改190になっています) とAXIS Ver2 101 。無謀にも3インチグラブをセットしておそるおそるキャスト.......。飛ばん。5mくらいしかとばん。いろいろ調整してもだめ。かなりへこんで垂らしてアクションつけてみるも釣れる気配なし。
ブレーキもゆるゆるにして85mmのミノーを思いっきり投げてもバックラッシュさえもしない。なんだかんだで事前にチェックしていなかったのが悔やまれる。どうしようか悩んでリーフの内側のかなり浅いポイントにキャストするとなんと
釣れました。まぁまぁのイシミーバイ。これからリールに油がまわってきたのかだんだんと飛距離がでてきました。それにつれてバックラッシュも...。
けっこうポイント移動してあるスリットを攻めてみるとなにやら追っかけてきます。ミノーが大きいみたいなので70mmにサイズダウン。数回投げてみると”ガツン”と,すごいアタリ。ゴンゴンすごい引き。シングルハンドルなのでやりとりがキツイ。ゴリ巻きで寄せてきたらあと少しのところで足下の深みにに張り付きそうになった。リールを巻き取りながら岩の先端にいって浮かせてやっとつり上げることができました。良いサイズのクチナジ。30cmくらいか。(なぜはっきりしないかは次の写真)
今回はストリンガーを使用していました。
こんな感じ
実は魚を持ち歩くのはあまり好きではないのでポイント移動ごとに小さい潮だまりに投げ入れていたんですが,気がつくと見失っていたんです。情けない。絶対見失わない自信があったんですが....。結構探したんですがだめでした。探している途中で1m位のウツボもいたし,もしかして誰かに”拾われた”んですかねぇ。でもいいんです。
今日のラッキー ルアー達
ベイトなんか使っちゃダメなんだとへこんでいたのが久々の”ファイト”が楽しめたから。いいんです。
そういえばこのルアーは自分にとってのラッキールアー。以前からなにかしら大物を引き寄せてくてれるルアーです。でも何かバイトさせても釣り上げたこと一度もない不思議なルアー。たぶん腕のなさがそうさせているので,今回も不思議と幸せ。釣り上げることができたからそれだけでOK。それとほとんどソフトルアーを使っていた自分を反省させてくれた。ハードルアーでもいける,(15mしか飛ばない)ベイトでもやっていけると自信を持たせてくれた。
でも次回は重いけど(小さい)クーラーボックス担いでいくぞ!だから早く返してね,おやじ。
Posted by hama_oji at 22:45│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
いやあ、楽しさが伝わってくる記事ですなあ!
昔はルアー投げるだけでも楽しかったけど、釣れたら最高ですよね!
自分も、カラフトマスの画像をアップできるようにがんばりまっす!
昔はルアー投げるだけでも楽しかったけど、釣れたら最高ですよね!
自分も、カラフトマスの画像をアップできるようにがんばりまっす!
Posted by seiyu at 2009年07月29日 12:55
訂正:文中にクチナジとありますが,マトフエフキかもしれないです..。
Posted by hama at 2009年08月13日 22:06